導入事例
CASE STUDY
東日本電信電話株式会社
NTT東日本にはクラウドを活用して働きやすい環境を整備したい目的がありましたが、どんなSaaS製品を導入すればよいのかが不明瞭という課題がありました。
その課題に対し、ネクストモードはSaaS製品の利便性を損なわずに頑強なセキュリティーを確保できるメリットをもつNetskope導入のご提案とサポートを行いました。
ネクストモードでは、Netskope導入支援についてNTT東日本ビジネス開発本部の秋田課長へインタビューを実施し、次のようなフィードバックをいただきました。
Netskope導入のきっかけ
ネクストモード:Netskopeの導入を考え始めたきっかけは何ですか?
秋田課長:新型コロナウイルス感染対策によるリモートワークが増える中でのセキュリティー強化を考え始めたのがきっかけです。自宅からSaaSにアクセスする際のセキュリティーを従来のVPNにより保つことは困難でした。
ネクストモード:Netskope以外にもSaaSのセキュリティーを強化できる製品はありますが、Netskopeの導入を決めた理由は何ですか?
秋田課長:SaaSの利便性を損なわずにセキュリティーを確保することができる点です。従来のVPNの場合は社内網にアクセスしてからインターネットに出ていくため、ネットワークの帯域不足や接続方法が煩雑であることが課題でした。しかし、Netskopeの導入によって、時間や場所に縛られない、快適な働き方ができるようになりました。
ネクストモードのNetskope導入支援について
ネクストモード:Netskopeの導入支援を受けて、良かった点は何ですか?
秋田課長:ネクストモードが自社でも全社員でNetskopeを導入していて、どんな機能があるか熟知している点です。具体的な利用方法の説明ができるだけではなく、トラブルにも柔軟に対応してくれるため、心強さを感じました。他の代理店ではNetskopeを全面導入しておらず、あくまで製品として扱っている会社も多いですが、ネクストモードからはNetskopeへの愛が感じられて良かったです。
Netskopeの導入で改善できた課題
ネクストモード:弊社のSaaS導入支援で改善できた御社の課題は何ですか?
秋田課長:SaaSを採用するそもそもの目的とは何なのか、自社の導入目的に沿っているSaaS製品とは具体的にどれなのかが明確になったことです。NTT東日本では、クラウドを活用して働きやすい環境を整備したいと思い、どの製品を導入すればいいのかを相談してきました。しかしネクストモードの提案は、SaaS製品をひとつずつ提案するだけでなく、将来的に我々がどんな働き方をしていきたいのか、SaaS製品を通じた自社カルチャーをどう創っていくかのお話から入っていったため、掘り下げた導入目的に深くマッチしたSaaSツールを採用することができました。また、いままでの働き方に合わせてシステムをカスタマイズするのではなく、システムに合わせて働き方を変えていくべきだというアドバイスは目から鱗でした。
Netskopeの導入で改善された日常業務
ネクストモード:最終的に導入することになったSaaSと、それらを導入することで改善できた業務内容は何ですか?
秋田課長:様々なSaaS製品を提案していただきましたが、Asana、Google Workspace、Slack、Notion、Okta、SmartMeeting等を組み合わせて使うことにしました。業務面で最も大きな変化が見られたのは社員同士のコミュニケーションが活発になったことです。もちろん、Netskopeの利便性によって、タスク管理や資料共有もこれから楽になっていくことと思います。
Netskopeの気に入ったポイント
ネクストモード:Netskopeの気に入っている点があれば教えてください。
秋田課長:NetskopeはCASBという印象が強かったのですが、よくよく聞いてみると全然印象が違っていて、SASE(Secure Access Service Edge)と呼ばれるトータルなセキュリティー機能を持っている点が気に入りました。そのため、将来的にNetskopeにおいて機能の拡張があった場合にも、統合されたコンソールとエージェント、セキュリティーポリシーを使用して一元的に管理できるという大きな魅力があります。